ログ保存期間

FBI、ISPに顧客データの保存を要求--サイト訪問履歴などを2年間
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20408191,00.htm
ワシントンD.C.発--米連邦捜査局(FBI)はインターネットサービスプロバイダーISP)に対し、顧客がどのウェブサイトを訪問したかを記録し、そのログを2年間保存するよう求めている。こうした要請が、児童ポルノなどの重大な犯罪の捜査に役立つ可能性がある、とFBIは考えている。
>改めてデータ保存を求める圧力を強めているのはFBIだけではない。2月3日に米CNETが報じたように、コンピュータ犯罪を担当する各州警察の捜査官らを対象とした調査では、ほぼ全員がこの考えを支持していることが明らかになった。米国土安全保障省移民税関執行局のMatt Dunn氏も4日の会合で、この考えを支持すると表明した。

米国民事訴訟では,イー・ディスカバリ連邦民事訴訟規則とソックス法で,自己のコンピュータ記録(ログ等)で不正や過失をしてないという悪魔の証明が求められるので,認証ログから内部処理の各ログが商事時効を考慮して5年間保存が普通になっている。もちろん,単にページビュー相当の単純アクセスログは破棄しているはずだが。*1 *2

*1:私が米国企業や米国系外資企業と取引しない理由でもある。1億ドルのライセンス料(小切手)を提示されてもヤセ我慢('ё`)マンドクセ

*2:もちろん年齢を重ねると,英語でオーラルネゴしたり,英文電子メールをやりとりするのが,次第に苦痛になってきたこともある。